うつ病対策解消コーススマイル(笑顔)によりメンタルをネガティブからポジティブにしていく実践トレーニング講座。一覧へ戻る
最近疲れていませんか??鏡を見るたびに自分の表情にぞっとする人は要注意です!
ストレス発散にはまず笑うことがとても大切です。笑っているうちに、だんだん心は前向きに
なり、良い循環が生まれます。頭で考えるより、行動を変えることが先決!
心も身体も元気になる実践トレーニング講座
-
- 1回目
- カウンセリング
- ストレスセルフチェックと分析
- トレーニングプログラムの作成
- 2回目
- スマイル(笑顔)のメンタル効果
- ヨガ式呼吸法・姿勢法
- メンタル基礎トレーニング
(表情筋トレーニング・スマイル(笑顔)トレーニング・真顔トレーニング) - ポジティブマインドを作るメンタルトレーニング、
イメージアップトレーニング(ロールプレイ)
- 3回目
- スマイル(笑顔)ポジティブ暗示法
- スマイル(笑顔)ヨガ
- スマイル(笑顔)禅
- スマイル(笑顔)安定打座
- スマイル(笑顔)幸福観念養成法
- スマイル(笑顔)ドリルの作成
- 総まとめ
-
- 基本コース 全3回 (1回90分) 80,000円
- うつ病対策コース受講
(小松直子さん 35歳 OL) -
- 親子で受講して、家族がお互いを思いやるようになりました
うつ気味の父の状況が少しでも改善すれば、と両親と一緒にスマイルセラピーを受講しました。プラス言葉を声に出したり、イメージトレーニングをしたり、効果的なスマイルを習ったことで、お互いがいつもメイクスマイルを心がけたところ、家庭内の雰囲気が明るくなりました。父のうつ傾向が好転しただけではなく、母も私も、友人から「明るくなった」「優しくなった」と言われるようになりました。
- マック先生からのアドバイス
- うつ病というマイナス感情には、スマイルというプラス感情を注入し、マイナスをプラスで中和、あるいは転化することができます。しかも、抗うつ薬療法のような対症療法ではなく、スマイルライフ=ハッピーライフに入ることにより体質改善をするという、副作用も何もない「根本療法」なのです。
- うつ病対策コース受講 (42歳・女性)
-
- 受講理由
最近仕事が忙しく、気がつくと疲れ切って、無表情どころかとても怖い顔になっている自分がいました。昔からマイナス思考なので悩み事も尽きず、本当に毎日が嫌になっていました。 なんとか元気になる方法はないか、と思っていたときに本屋で「スマイルセラピー」の本に出会い、まずは作り笑いでもいい!と書いてあったことで、何か自分が変われるかもしれない、と思い受講することにしました。
- 受講後の感想
- 受講前不安な点もありましたが、先生が丁寧に対応してくれたので、自然と力も抜け、自分の悩みなども素直に打ち明けることができました。頭で考えることが多く、行動に移すことができずにいたのですが、講座ではとにかく実践あるのみ、ということで具体的に表情をよくするためのトレーニングや、プラス思考にしていくためのトレーニングなどを教えていただきました。 本当に不思議ですが、トレーニングを続け、それを日々実行していくうちに少しずつ楽しくなってきました。つらいことや嫌なことが起きてもそれを前向きにとらえることができるようになってきました。力を貸してくださった先生には、本当に感謝しています。今後もずっと生かして行きたいと思います。